商品詳細
【真作】漫画家/挿絵画家/俳人/細木原青起/人物図/
【参考】
細木原青起(ほそきばらせいき)(1885年5月15日-1958年1月27日)は、日本の漫画家、挿絵画家、俳人。岡山県出身。学歴〔年〕日本美術院卒。旧姓は鳥越、別名別名=鳥越静岐、本名は細木原辰江。絵は黒崎修斎に師事し、俳句は「海紅」の河東碧梧桐に師事、その関係で俳句に海紅の挿絵も数多く担当し、碧梧桐や中塚一碧楼などの俳人たちを描いている。『日本漫画史』で『鳥獣戯画』が日本漫画の始祖だとした。経歴明治の中期、京城で「京城日報」「朝鮮パック」などに鳥越静岐の名で漫画を描いた。明治42年日本に帰り「東京パック」「東京日日新聞」「中外商業新聞」「大阪朝日新聞」などに漫画を描き、漫画スケッチ、時代もの、文芸漫画、さらにユーモア小説も手がけた。また、明治35年ごろから「日本俳句」「ホトトギス」などに投句、のち「日本俳句」に専念した。著書に「日本漫画史」「晴れ後曇り」「ふし穴から」などがある。
【作品状態】
本紙は紙本肉筆です。本紙・表装共に薄汚れがあります。
桐箱付 軸丈縦 205cm×幅 59.5cm*
*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。
*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。
*送料は無料でお届けいたします。
*他にも色々出品しております「布袋屋掛軸」と検索してみて下さい。
宜しくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>絵画 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ローラアシュレイ セシリアパープル トートバッグ ハンドメイド
【新品・未開封】ヤングアンドオルセン スマホショルダーバッグ ブラック
東京マルイ ハイキャパ5.1スペアマガジン 2本入り
監査論テキスト
*vintage ornament ❀ Blue Jewel 水色シャンデリア
D.A.D シートベルトクリップ タイプ モノグラムレザー
FEILER ハイジ水色 スタイ よだれかけ