メニュー

10%ポイントバック

ショップ: juniorinedito.com

美術の歴史 クラウディオ・メルロ 著 木下哲夫 訳

¥2,340(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

状態 表紙にやぶれや汚れがありますが、中身はきれいです。お写真でご判断ください。中古品になります。

古代の洞窟絵画から、現代のポップアートにいたるまで、代表的な美術作品を眺めながら、それらがどんな背景でどのように生まれたのか、どのように制作されたかなど、ビジュアルにわかりやすく紹介します。

【特長】
・『美術の歴史』は文章を読んでも、挿絵を眺めても楽しい本。先史時代の洞窟絵画から、フランク・ロイド・ライトが設計したニューヨークのグッゲンハイム美術館まで、絵画、彫刻、建築など世界の美術を時代を追って紹介します。
・先史時代につづく古代エジプト、ギリシア、ローマの美術はもちろんのこと、中国やアフリカのベニン王国で鋳造されたブロンズ像も登場します。さらにビザンティン美術、中世の壮大な聖堂、そしてボッティチェリ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなどルネサンスの巨匠の作品がめじろおし。
・17世紀はカラヴァジョとフェルメール、19世紀に入ってはマネ、ルノワール、モネの印象派、その後を受けたゴッホ、そして現代美術のさきがけピカソとシャガールの作品を見ていきます。
・本書の特長は、画家や彫刻家のアトリエでの仕事ぶりを詳しく、正確な挿絵で表したところ。大むかしにカメラがあったら、きっとこんな情景を見ることができたはずです。重要な作品はカラー図版で紹介。『美術の歴史』はどなたにも楽しめる美術の手引きです。

西洋美術に限らず、日本も含めた東洋や、アフリカ・オセアニアの美術まで広く紹介している点が良心的です。無駄のないスリムな内容と美術作品の取捨選択に優れており、これ一冊で美術史のエキスを自分のものに出来るので、児童書といって馬鹿にはできません。本書の最大の特長は、絵画・彫刻・建築物の製作過程や工房の様子を、臨場感あふれるイラストで再現しているので、見ているだけでの楽しく、特に、遠近法の創始とされるマサッチョの『三位一体』を、横から見た場合をイラストで解説したり、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロの有名なフレスコ画の制作場面は一見に値します。巨匠たちの逸話も興味深く、ドイツ軍のパリ占領下、『ゲルニカ』の複製を見たドイツの駐仏大使が、「これは(ゲルニカ)あなたがかいたのですか?」との質問に、ピカソは、「いや、あなたたちです」と答えた話なども紹介されています。

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: やや傷や汚れあり


ハイ・フライヤー : 次世代リーダーの育成法

新品 ハイドン 天地創造 ベーレンライター オラトリオ スコア 楽譜 合唱

Siren maniacsサイレン公式完全解析本

《NEW!12.2問題改定》2024年最新NSCA-CSCS対策⑩点(860問)

図説AKのテクニック/アプライド・キネシオロジーの理論と治療法/脇山得行

精神科診断に代わるアプローチ PTMF

艦船模型スペシャル別冊 1/350究極再現の世界 山口隆司 艦船模型作品集

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です